記事一覧

在支診・在支病の施設基準見直しか 連絡・往診体制の要件厳格化へ

厚生労働省は11月12日の中央社会保険医療協議会総会で、24 時間往診体制を確保するため連絡窓口をサービス会社に委託している医療機関に対し、誰が連絡応需や往診を行うか患者への事前説明が十分ではない懸念があると指摘。連絡体制および往診体制の要件見直しを検討すべきだとした。2026 年度の次期診療報酬改定で、在宅療養支援診療所(在支診)および在宅療養支援病院(在支病)の施設基準が変更になる可能性がありそうだ。

過去ログ