記事一覧

避難所の健康保持 口内ケアが大きな効果

東日本大震災の被災者が県内の避難所にも数多く身を寄せている。慣れない避難生活や被災のショックは免疫力を低下させ、健康疾患につながることが心配される。口の中を清潔にすることが、虫歯や歯周病だけでなく、細菌による誤嚥性肺炎やインフルエンザの発症を防ぎます。しかし、歯ブラシなどの用具や水がなく、歯磨きができる環境にない方もおられるかもしれません。歯ブラシの代わりに、スポンジ、ハンカチ、カーゼなどの布、綿、テイッシュ、綿棒を代用できます。何もなければ、自分の指や爪でもできます。奥歯から順番に前歯そして奥歯とこすっていきますが、裏側、表側、かむ面を1本ずつ丁寧にキュッ、キュッと音がするぐらいまでこすります。歯と歯の間は爪でこそげとり、もし、弁当のつまようじがあれば、けがをしないように先で汚れを落とします。つまようじにテイッシュを巻き、歯と歯の間の歯肉に入れ、歯間ブラシ代わりに使えます。血が出ても怖がらず奇麗にしてください。不潔、ビタミンC不足、過度のストレスなどが重なると歯肉は炎症を起こしやすくなりますから、まず清潔を心掛けてください。
            新潟日報 2011年3月24日

過去ログ