記事一覧

噛むことは小顔やアンチエイジングに効果あり

 日本人は、やわらかい食事やゼリー飲料、飲むだけのダイエットドリンクがもてはやされ、噛むことよりも食事を短時間で済ませることに重点をおかれている。
 ドライマウスは、軟らかい食事により噛まないことで、唾液の量が減少していることがひとつの要因とされている。
 噛むことで唾液の分泌を促進し、消化を助け、虫歯や歯周病を予防するだけでなく、大脳の働きを活発にしたり、代謝・美肌などさまざまな効果が確認されている。

治療済の歯も要注意 気をつけたい大人の虫歯

30歳代。歯のすき間には細菌の巣となる歯垢(しこう)が残りやすい。この細菌が糖を分解すると酸を出し、歯が溶ける。これが虫歯の原因となる。5~10年かかってゆっくり進行する虫歯もあり、年をとってから発覚する例も多い。
 30~40歳代では歯茎が下がり、歯の根っこの部分に虫歯ができやすい。歯の根には丈夫なエナメル質がなく、酸に弱く溶けやすい象牙質が露出しているからだ。ここに歯垢がたまれば、虫歯になる可能性は高くなる。
 40~50歳代になると、奥歯がすり減って、食べ物がつまりやすい。
 50~60歳代ではさらに歯茎が下がり、歯のすき間が増える。食べ物がつまりやすく、根っこの部分に虫歯が増えやすい。まれに歯が折れてしまうことも。入れ歯と接触している歯も虫歯になりやすい。
         日本経済新聞 2009.10.16

過去ログ