記事一覧

子どもの歯科保健講演会『小児アレルギーと歯・口腔』

日時 平成27年3月14日(土)15:00~17:20
 場所 旭川市大雪クリスタルホール レセプション室 (旭川市神楽3条7丁目)
 対象 学校・幼稚園・保育所関係者、歯科関係者等
 内容 「小児のアレルギーとその救急対応~エピペンの取り扱いを含む(実技)」
     旭川市医師会学校保健担当理事(土田こどもクリニック院長) 土田晃氏

 お申し込み・お問合わせ
    上川中部地域歯科保健推進協議会事務局(旭川市保健所健康推進課内)
     ℡0166-25-6315

こども歯みがき教室

 内容 講話、個別歯磨き指導
 日時 3月24日(火)、4月7日(火)午前10時から
 場所 キッズルーム(第二庁舎5階)
 対象 3歳以下の子と保護者
 定員 各6組
 申込 健康推進課 ℡25-6315

ケアカフェあさひかわ

日時  平成27年3月12日(木)18:30~20:30
 場所  旭川市市民活動交流センター CocoDeホール
     (旭川市宮前1条3丁目3-30 ℡0166-74-4151)
 対象者 ケアに関わる方~医療・介護・福祉・教育・法律・行政など
 テーマ 他職種にぶっちゃけて聞いてみたいこと
 参加費 無料

旭川医科大学病院 HIV/AIDSブロック拠点病院HIV研修会

「歯科診療における院内感染予防対策とスタッフ教育」

日時 平成27年3月7日 土曜日 15:00から17:00まで
場所 旭川グランドホテル 2階 北斗の間
対象 歯科医療関係者、介護職、学生等
   受講料:無料(事前に申込みをお願いいたします)
 
参加申し込み・問い合わせ先
 〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目
   旭川医科大学病院 医療支援課 
        TEL:0166-69-3008
        FAX:0166-65-6114
   

こども歯みがき教室

内容 講話、個別歯磨き指導
 日時 1月27日(火) 午前10時から
 場所 キッズルーム(第二庁舎5階)
 対象 3歳以下の子と保護者
 定員 6組
 申込 健康推進課 ℡25-6315

在宅歯科医療連携研修会

日時 平成27年1月24日(土) 15:00~17:20
 会場 旭川市大雪クリスタルホール レセプション室 (旭川市神楽3条7丁目)
 対象 歯科医師、歯科衛生士、医療・介護・福祉関係者等

 基調講演 「地域包括ケアにおける在宅歯科医療連携室の連携機能 ~活動からみた実情と課題~」
        北海道歯科医師会在宅歯科医療連携室 専門相談員 木本恵美子氏

2015 旭川歯科医師会市民公開講座 噛んで笑って若返り

演者:河原医院院長 河原英雄先生
 日時 平成27年2月22日(日) 午前10:00~12:30
 場所 旭川トーヨーホテル 2F丹頂の間 (旭川市7条7丁目右1号)
 参加申し込み・問い合わせ
   旭川歯科医師会事務局 ℡(0166)22-2361 FAX(0166)24-1147

在宅歯科医療連携研修会

日時 平成27年1月24日(土) 15:00~17:20
 会場 旭川市大雪クリスタルホール レセプション室 (旭川市神楽3条7丁目)
 対象 歯科医師、歯科衛生士、医療・介護・福祉関係者等

 基調講演 「地域包括ケアにおける在宅歯科医療連携室の連携機能 ~活動からみた実情と課題~」
        北海道歯科医師会在宅歯科医療連携室 専門相談員 木本恵美子氏

 申し込み・お問合せ
    上川中部地域歯科保健推進協議会事務局(旭川市保健所健康推進課内)
        ℡ 0166-25-6315

過去ログ