記事一覧

おいしく食べて、健康な人生を

~辰巳 郎流こだわりライフ~
 演技以外にも、食べることや話すことも私の仕事ですから、歯の手入れには気をつけています。小学校では歯みがき体操を楽しんでいましたし、今でも3分以上は磨いていますね。ちょっとでも何かが挟まったり食べかすがあったりすると気持ちが悪いので、フロスもよく使います。常に歯に敏感であることが大切。いつもと違うにおいや違和感があるときなどは、すぐに歯医者さんに診てもらいます。歯医者さんに行くのは、この年になっても緊張しますが、治療が終わった後の快感は何ともいえませんね。
 先日、少し時間ができたので、歯石をとるクリーニングをお願いしました。きちんと日々の手入れをしていたおかげか、ずいぶん久しぶりなのに歯石があったのは一ケ所だけでした。ただ時折、酔っ払ってしまって、歯を磨かずにそのまま寝てしまうことがあります。気をつけなければ、と思っています。
 子供のときの教育って大事ですね。担任の先生に「30回噛んで食べなさい」と指導されたことを今も実践しています。硬いものをしっかり噛むことが、健康につながっているのでしょう。
この8月で49歳になりました。50歳を人生の折り返し地点として、これからも自然体でものをよく噛んで、前向きに仕事に取り組んでいこうと思っています。
辰巳 朗(たつみ たくろう)さん
大阪市出身。京都大学文学部卒業。在学中は関西で一番人気の『劇団そとばこまち』を主宰。卒業と同時にNHK朝の連続テレビ小説『ロマンス』で全国区デビュー。以来、知性・品格・遊び心と三拍子揃った俳優として幅広く活躍。食通・ワイン通としても知られる。
現在、自身が企画した『辰巳琢郎のワイン番組 TatsumiWinery』(BSフジ・毎週土曜22:00~/日曜14:00~)、『ワンにゃフルライフ』(テレビ東京系列・毎週金曜11:35~)にレギュラー出演中。9月には舞台『郵便配達夫の恋』に出演予定

歯周病予防で体を健やかに

ファイル 1386-1.gif

歯周病は、歯と歯ぐきの境目にできる溝(歯周ポケット)に、歯周病菌が増殖する病気です。
 歯周病菌は歯垢(プラーク)や歯石となって、歯周ポケットにこびり付きます、そして、歯周病菌はいろいろな毒素を出して、歯周組織(歯を支える歯槽骨や歯ぐき)を破壊します。歯ぐきが腫れたり、出血したりして歯ぐきが下がり、歯槽骨が溶けることで、歯が抜けてしまうこともあります。最近の調査では、むし歯よりも歯周病で歯を失う人が多いこともわかっています。
 いまや歯周病は、成人の約8割がかかっている国民病ですが、痛みがほとんど出ないことが特徴です。そのため自分で気づかないうちに進行してしまうので、注意が必要です。
 また、最近では全身の健康との深いかかわりも注目されています。とりわけ血管との関連は重要で、人は血管とともに老いると言われています。その血管に歯周病が悪影響を与えることがわかってきました。歯周病菌が出すある種の酵素は、血管に入ると血液を固めやすくしてしまうのです。その結果、血栓ができやすくなり、脳梗塞や心臓病を招く恐れがあります。このことからも、歯周病予防の早期的取り組みがいかに重要かがわかります。
 いまやお口の中の健康は、血管の健康、ひいては全身の健康にもつながるのです。

過去ログ