厚生労働省は、8 月 29 日に 2026 年度(令和8年度)予算の概算要求を財務省に提出。一般会計の要求額は、今年度(2025 年度・令和7年度)当初予算から4,865億円増の34兆7,929億円で、過去最大を更新した。高齢化などの伴う年金・医療等の「自然増」は「+0.40兆円」、つまり約4,000億円を見込んでいる。なお、9月3日に財務省が発表した一般会計概算要求の総額は 122兆4,454億円(前年比7兆2,476億円増)。 3年連続で過去最大を更新している。
厚生労働省は、8 月 29 日に 2026 年度(令和8年度)予算の概算要求を財務省に提出。一般会計の要求額は、今年度(2025 年度・令和7年度)当初予算から4,865億円増の34兆7,929億円で、過去最大を更新した。高齢化などの伴う年金・医療等の「自然増」は「+0.40兆円」、つまり約4,000億円を見込んでいる。なお、9月3日に財務省が発表した一般会計概算要求の総額は 122兆4,454億円(前年比7兆2,476億円増)。 3年連続で過去最大を更新している。