記事一覧

在宅歯科医療「52.7%が病院と連携」

在宅歯科医療情報連携加算を届出している歯科医療機関の連携施設は、「病院(自施設以外)」44.9%が最多で、「医科診療所」35.9%、「歯科診療所」「訪問看護ステーション」32.1%と続く。一方で、同届出のない歯科医療機関も含むと、「病院」は52.7%と高いものの、「医科診療所」29.2%、「訪問看護ステーション」14.2%に留まる。

 患者が歯科訪問診療を実施したきっかけは、「自院に通院歴のある患者・家族からの依頼」が26.9%で最多。「介護施設からの紹介」17.3%、「介護支援専門員からの依頼・紹介」16.1%「有料老人ホーム、グループホーム等の居宅系高齢者の施設からの紹介」14.0%と続く。

【歯科通信】