記事一覧

世界最大規模調査で睡眠障害と糖尿病・高血圧との関連性を解明 - 京大

京都大学は5月9日、滋賀県長浜市と共同で睡眠呼吸障害、客観的な短時間睡眠、肥満の相互の関連性と、それらが高血圧、糖尿病に与える関連について、性差と閉経前後もふまえた7,000人以上という世界最大規模の調査で横断的に解明したと発表した。この研究は、同大医学研究科のグループによるもので研究成果は「SLEEP」に掲載されている。

 研究の結果、睡眠時無呼吸は肥満ばかりでなく、客観的に測定した短時間睡眠と関連することがわかった。また、睡眠呼吸障害は男女とも高血圧に関連しており、その重症度が高くなるにつれて関連度が高くなった。

 糖尿病に関しては、女性においてのみ関連しており、特に、閉経前の女性においては、中等症以上の睡眠呼吸障害があると糖尿病は28倍と、著明に多くなった。なお、肥満は男女ともに高血圧、糖尿病と関連していたが、客観的に測定した短時間睡眠は高血圧、糖尿病いずれにも関連が認められなかった。

 さらに、高血圧や糖尿病に対する肥満の関与は、睡眠呼吸障害により約20%間接的に媒介されており、性差が認められた。

(医療NEWS 5月11日より)