記事一覧

舌と口唇のお話

口唇は体の表面に現れていますが、皮膚ではなく粘膜の一部です。
口唇には非常に薄い角質しかなく、角質層を持つ皮膚に比べて
水分の保持力や外部からの刺激に対するバリア力が低くなります。
そのため、乾燥しやすかったり口唇炎、口角炎、口内炎等を
発症しやすくなります。口唇の炎症には下記のようなものがあります。
口唇の口内炎
1.ヘルペス性口内炎・・小さな水泡が沢山でき激しい痛みが特徴
2.アフタ性口内炎・・・最も多い口内炎で白い円形で痛みを伴う
3. カタル性口内炎・・・口腔内の熱感、粘性唾液、口臭が特徴
3.アレルギー性口内炎・食物、金属、薬品、化粧品等が原因、
            死に至ることも
4.外傷による口内炎・・けがによる炎症
原因として1.ヘルペス性はウイルス感染、3.カタル性は火傷や
口腔内不衛生等が考えられます。
2.アフタ性については一般的でよくみられる口内炎ですが栄養の偏りや
疲れや免疫力に低下などが考えられますが原因不明のものもあります。

同じく舌にも口内炎ができたり、他の病気になったりします。
舌の病気には下記のようなものがあります。
1.舌痛症・・・・・外見的に異常がない、チクチクした痛みを伴う
2.舌のできもの・・粘液膿疱、唾石症、乳頭腫など
3.溝状舌・・・・・舌の表面に深い溝がある、特に治療の必要なし
4.白板症又は紅板症・舌に白い斑点や赤い斑点がある
5.黒毛舌・・・・・舌に黒もしくは褐色の毛が生える
6.味覚障害・・・・亜鉛欠乏、神経要害、糖尿病、貧血、肝機能障害
          タバコ、外傷、口内炎、乾燥、ストレス、薬剤等

原因として1.舌痛症はストレスや唾液の分泌低下、
5.黒毛舌は糸状乳頭の過形成と表面の角化などと言われます。

舌についても口唇についても症状が長引くようであれば歯科受診にあわせ、
日頃からストレスとうまく付き合い、生活習慣等を見直すといったことも
大切になってくるのではないかと思います。

▼唇の口内炎について(参考)
https://k.d.combzmail.jp/t/sw0d/g0n2mer05s2hpjhrnp9cM