記事一覧

要介護リスク、やせた男性は太った人の2倍

高齢者になると、やせた男性は太っている人と比べ、介護が必要になるリスクが約2倍高いとする調査結果を東京都健康長寿医療センター研究所のチームがまとめた。栄養の低さが健康に悪影響を与える可能性が示されたとしている。12日の日本老年医学会学術集会で発表する。

 チームは2002~12年、群馬県草津町の高齢者(12年時点で平均74歳)計1620人を昨年6月まで追跡調査した。最初の健診時で介護が不要だった1546人のうち、82人が死亡し、202人が介護サービスを受ける必要があると認められた。

 体重(キログラム)を身長(メートル)で2回割った体格指数BMIと、肉や魚を多く食べると増えるたんぱくのアルブミン値、総コレステロールなど四つの指標で栄養状態を評価し、それぞれを高い順に4グループに分けて比較した。

 男性では、BMIが最も低いやせグループ(15・9~21・0)は、最も高いグループ(24・9~39・9)よりも、介護が必要になるリスクが1・9倍だった。アルブミンやコレステロールなどでも、栄養状態を示す数値が最も低いグループは、最も高いグループに比べ、リスクが高かった。

 女性は、BMIでは男性のような差が出なかった。理由ははっきりしないが、太っていることによる膝(ひざ)や腰への影響が男性より出やすいのではないかという。

 研究所の新開省二・研究部長は「体力低下やかむ力の衰えなど様々な要因で、高齢者は栄養不足になりがちだ。太ることを気にして動物性たんぱく質を敬遠せず、バランスよく食べてほしい」と話す。