記事一覧

東京築地に来ました。

ファイル 440-1.jpg

朝4時30分築地市場に来ました。これから京都の摂食リハ学会に向かいます。外国人が多かったです。

地域ケアネット勉強会に参加しました。

ファイル 438-1.jpg

平成27年8月27日(木)19:00~20:30に旭川厚生病院 別館講堂にて上記開催されました。
司会進行は、地域ケアネット旭川 代表 鈴木康之先生で
<症例>
 「病院の立場から」
   道北勤医協一条通病院      佐藤一人先生

  医療法人社団はらだ病院      長嶋知明先生
でした、医療の受け入れ態勢について勉強になりました。

犬歯の会出席しました。

ファイル 437-1.jpg

旭川歯科医師会は、開業年度に応じて勉強の会があります。犬歯の会とは、歯の中で一番最後まで残るという意味を込めています。写真は、タイチャズケです。おいしく頂きました。

ケアカフェに参加しました。

ファイル 435-1.jpg

テーマは、感謝です。仕事に家族に感謝です。テニスにお酒にも感謝です。

ケアカフェに参加しました。

ファイル 436-1.jpgファイル 436-2.jpg

テーマは、感謝です。仕事に家族に感謝です。テニスにお酒にも感謝です。

お盆が終了しました。

今年は、のんびりしたお盆でした。図書館通いは、欠かしませんでした。予定では、部屋の片付けなど普段できないことをするはずでしたが、なかなか思うように動けませんでした。膝の内側副靭帯損傷にてテニスも思うようにできず、残念です。筋トレに励みます。

当院の焼肉集会です。

ファイル 433-1.jpg

当院の夏祭り!年に1回スタッフ・技工士さん・家族の合同焼き肉パーティー。これからも皆さんよろしくね!

大学時代のテニス部先輩・後輩です。

ファイル 432-1.jpg

同期だった新井教授(一応教授)が札幌に来るとのことで集まりました。旧姓藤田に会ったのは、20年ぶりかな~、変わらないね。それぞれの趣味と生活で楽しく盛り上がりました。

ウサギが一歳になります。寝相が・・・

ファイル 430-1.jpgファイル 430-2.jpg

かねてからの希望でした。ウサギを飼育して1年経過します。全くなつきません。ネザーランドワーフでは、なつくものもいるそうですが、全くなつきません。なのに寝るときは、足を柵から出しています。

札幌歯科医師会との合同テニス合宿に行きました。

ファイル 428-1.jpg

20,21日と岩見沢のメイプルロッジにて合宿がありました。20日は、北大小児歯科同門で札幌で講習会の後の参加でした。環境がよくてシングルスまでやり次の日ヘトヘトでした。

過去ログ