記事一覧

ようやく明けましておめでとうございます。

新年の挨拶遅れまして申し訳ありません。
新型コロナ慰労金の申請が難しくようやくひと段落つきました。
医療・介護の方にとっては、ほんの少しでも運営に役立てたいものです。
今後は、ワクチン接種に向けて大変だと思いますが、頑張りましょう。

今年もありがとうございました。

コロナの影響で大変な1年でした。来年は、もう少しブログの内容を充実させますのでよろしくお願いします。皆様ご自愛ください。

テニス仲間に子供が生まれました。

ファイル 632-1.jpg

 朝テニス仲間の友人に子供が生まれました。おめでとうございます。今年は、コロナによる影響で大変でしたが、喜ばしいニュースでうれしく思います。

新型コロナウイルスのため訪問診療中断のお知らせ

北海道も新型コロナウイルスの影響で医療を含め厳しい状況になっております。当院でも感染拡大を鑑みて本日11月22日の訪問診療を中止させていただきます。

花咲朝テニス終了

ファイル 629-1.jpeg

連絡遅れましたが、10月末をもちまして花咲テニス終了でした。
苅ちゃんも北見に行って寂しい限りです。来年に向けがんばります。去年は、10月末に転倒して肩を痛めて大変でした。今年は、筋トレします。

特別養護老人ホームで講演しました。

ファイル 628-1.jpg

恒例の院内研修をしました。
今回のタイトルは、「食事介助」
施設利用者さんにとって食事は、食べる楽しみである反面
窒息や誤嚥性肺炎などを引き起こすことがあります。
安全で楽しく職員が食事を介助するように勉強しました。

鮭を頂きました。

ファイル 627-1.jpg

長男は、生の刺身で食べたそう。次男は、鍋にしたそうです。昼持っていいって夜長男から嫁がおなかが痛いとのこと冷凍した?と聞いてきたのでそのまま持ってきたと回答。まさにアニサキスでした。
 次男は、鍋にしたので感謝のメールをもらい兄の話をしたら次男のタッパーの中にアニサキスがいたそう。危機一髪セーフ。友達と早速ネットでチェックしていました。

鮭を頂きました。

ファイル 626-1.jpg

枝幸から送られてきました。まるごとメスです。You tube見ながらさばきました。二人で食べられないので息子たちにおすそわけです。

体重の現状

最近筋肉量の測定していませんが、
体重6.5㌔減です。
この暑さでバテバテですが、みなさんもご自愛ください。

ジョイフィット結果

筋肉0.3㌔増
脂肪4.3㌔減
 で減量に成功さらなる筋トレに励みます。

過去ログ