記事一覧

歯やお口の健康にまつわる内容の番組が放映されます。

☆放送日時:平成27年6月6日(土)
午後2時00分~午後3時00分(60分間)

☆放 送 局:NHK Eテレ

☆番 組 名:TVシンポジウム
☆タイトル:「高齢者は歯が命~健康寿命と歯科医療~」


○内容
平成27年3月29日(日)イイノホールにおいて開催されました
日歯主催シンポジウム「歯科医療が支える超高齢社会ニッポン」
の模様が放送される予定です。

福祉ジャーナリストの町永俊雄氏をコーディネーターに、大久保満男・
日歯会長、秋山弘子・東京大学高齢社会総合研究機構特任教授、作家で
あり博物学者の荒俣宏氏が、様々な視点で語り合います。

ぜひご覧ください。

http://www4.nhk.or.jp/P1699/x/2015-06-06/31/17654/

食と健康研究拠点 北大で落成式

産学官共同で食や健康について研究や製品開発を行う施設「フード&メディカルイノベーション(FMI)国際拠点」が、北海道大(札幌市北区)構内に完成し、落成式が28日、行われた。北大の研究者に加え、食や医療についてノウハウを持つ企業の担当者、実証実験の場を提供する自治体担当者らが、普段から議論を重ねて人口減少や高齢化に対応する新技術や新製品の開発を目指す場所となる。

 施設は5階建てで床面積は約9300平方メートル。50の研究室を有し、日立製作所や日東電工などが、インターネットによる医療情報提供システムの開発や創薬を目的として参加を決めている。ホールやオープンカフェも設置され、市民向け講演会や体験教室も定期的に開かれる。総事業費は36億円で文部科学省の予算が充てられている。

 落成式には関係者約200人が出席。山口佳三学長が「市民も参加できるオープンな施設になった。期待に沿えるよう、北大の総力を挙げていきたい」とあいさつした。国際拠点では29日から6月10日まで、食と健康を考えるフォーラムや心臓病の講演会などが開かれる。問い合わせ、申し込みはFMI推進本部(011・706・9602)へ。

たいせつ安心!医療ネット開設1周年記念市民講演会

救急時にも安心”命を救う!ネット”

 日時:平成27年5月30日(土) 午後2時~
 場所:旭川グランドホテル3階「瑞雲」
 対象:一般市民・医療関係者
    お気軽に足をお運びください
    参加費 無料(事前予約は不要です)

 <特別講演>
 演題1「これからの地域医療と医療ネットワークのあり方~県ぐるみの医療情報ネットワーク~」
                                    中川正久先生

 演題2「旭川における地域医療ネットワークシステム~たせつ安心!医療ネット~」
                                    牧野憲一先生

シンポジウム「歯科医療が支える超高齢社会ニッポン」

3月29日(日)に開催したシンポジウム「歯科医療が支える超高齢社会ニッポン~健康寿命延伸のための歯科医療」(主催:日歯、制作:NHKグローバルメディアサービス)の模様が、6月6日(土)午後2時より、NHK Eテレの「TVシンポジウム」内で放送予定です。
本シンポジウムでは、福祉ジャーナリストでキャスターの町永俊雄氏をコーディネーターに、大久保満男・日歯会長、秋山弘子・東京大学高齢社会総合研究機構特任教授、作家であり博物学者の荒俣宏・武蔵野美術大学客員教授が登壇。歯科訪問診療を例に挙げながら、地域歯科医療を支える歯科医師会の事業活動を紹介し、超高齢社会における歯科医療の役割や可能性について、様々な視点で語り合います。
是非ご覧ください。

<放送予定>
平成27年6月6日(土)午後2時~3時
NHK Eテレ TVシンポジウム「高齢者は歯が命 ~健康寿命と歯科医療~」

市民公開講座の案内

ファイル 4044-1.pdf

旭川歯科医師会からの案内です。ファイルを開いてご覧ください。

子育て相談(予約制)

内 容   身体測定、育児・栄養・歯科相談(当日の朝、必ず体温を測ってきてください)
 日時・場所 ①6月 2日(火)=東地区体育センター(豊岡2の5)
       ②6月 9日(火)=第二庁舎3階
       ③6月22日(月)=永山公民館(永山3の19)
       ④6月29日(月)=神楽岡地区センター(神楽岡12の2)
 受付時間  ①④午前9時30分~11時 ②午前9時~11時 ③午前9時40分~11時
 対象    0歳~就学前の子
 申込    5月20日(水)から子育て相談課
 電話    26-2395

○「第1回 医療安全講習会のお知らせ

<日 時> 平成27年 5月21日(金)17:30~18:30
<会 場> 当院 講堂(外来棟2階)

<テーマ> ①最近の院内感染報道から学ぶ  
     
         感染管理認定看護師 看護副部長 平岡 康子
       
     ②インシデント・アクシデント集計報告

               医療安全管理者 栗原 篤子

<申 込> 医療機関職員(職種は問いません)に限らせていただきます。
       参加ご希望の方は、5月15日(金)までに
       地域医療連携室(Tel:0166-27-8585)へご連絡下さい。

歯周病ケア普及歯科健診

内容  歯周病検査、歯周病の予防・改善指導
 場所  同健診の実施医療機関
     ※各支所・公民館等で配布しているチラシや、HP健康推進課の「歯の健康情報」に掲載。受診する場合は、事前に医療機関に申込みが必要。
 対象  今年度中に満30・40・50・60・70歳になる方、今年度中に満30・40・50・60・70歳だった方、妊産婦で職場等の歯科健診を受ける機会がない方(治療中の方は対象外)
 料金  500円(70歳の方は無料。その他の方も免除制度あり)
 持ち物 健康保険証ほか
     ※妊産婦は、受診券と母子健康手帳を持参。
 他   健診後、精密検査や治療が必要な場合は、保険診療の対象
 詳   健康推進課 ℡25-6315

過去ログ